top of page

船廻・矢神

【民泊のある地域】
船廻・矢神
民泊 千鳥

只今ひとり暮らしですが、明るい対話でおもてなし致します。徒歩2分ほどの距離に宮の森公園、宮の浜があります。

 

家族代表

藤原 千敏

部屋・トイレ・ペットについて

【客 室】1階6畳1間、4.5畳1間を利用(最大4名)

【トイレ】洋式1箇所     

     ※家族と共同利用

【ペット】あり(民泊受入時は預けます)

地区

矢神

ふれあい交流体験でできること

(1)魚捌き+かまぼこ作り

(2)旬の野菜を使った昼食作り(+500円)

(3)郷土料理作り

 

※1体験につき、おひとり3,000円(税別)

※(1)(3)を昼食付にする場合は+500円

※所要時間は1~3時間程度(要相談)

船廻(ふなまわり)地区は奈留島出身の画家・笠松宏有氏の絵画が観賞できる記念館や、陶芸体験ができるアートエリア。海水浴時期に賑わう宮の浜も。

そこから北に位置する矢神(やがみ)地区は、昔ながらの町並みが残る静かで穏やかな時間が流れるエリアです。

民泊 やまさん

奈留島の北にあたる集落に「やまさん」はあります。緑豊かな山に囲まれ、目の前には青い海が広がっています。きれいな夕日を見る事ができます!

 

家族代表

田中 三代子

部屋・トイレ・ペットについて

【客 室】1階6畳1間を利用(最大4名)

【トイレ】洋式1箇所​

     ※家族と共同利用     

【ペット】なし

地区

矢神

ふれあい交流体験でできること

(1)波止釣り&魚さばき

(2)よもぎだんご作り

(3)畑の野菜を使った昼食作り(+500円)

※1体験につき、おひとり3,000円(税別)

※(1)を昼食付にする場合は+500円

※所要時間は1~3時間程度(要相談)

民泊 ひろと

わが家は山と海に向かい合って過ごしている古い民家です。美しい海で釣りをしてみませんか。お別れする時「来て良かった、魚は美味しかった」と笑ってもらえるように頑張っています。

 

家族代表

南 弘美

部屋・トイレ・ペットについて

【客 室】1階4.5畳2間を利用(最大4名)

【トイレ】洋式1箇所/ウォシュレット付

     ※家族と共同利用     

【ペット】なし

地区

矢神

ふれあい交流体験でできること

(1)家庭菜園の野菜を使って料理をしたり、波止釣りを楽しんだり、その時々にできることを一緒にします。

※1体験につき、おひとり3,000円(税別)

​※料理作りで昼食付にする場合は+500円

※所要時間は1~3時間程度(要相談)

民泊01
民泊02
民泊03
民泊04
民泊 花園

心暖まるおもてなしをいたします。

 

家族代表

橋口 徳嗣

部屋・トイレ・ペットについて

【客 室】1階6畳2間を利用(最大7名)

【トイレ】洋式1箇所

     ※家族と共同利用     

【ペット】なし

地区

矢神

ふれあい交流体験でできること

(1)家庭菜園の野菜を使って料理をしたり、波止釣りを楽しんだり、その時々にできることを一緒にします。

※1体験につき、おひとり3,000円(税別)

​※料理作りで昼食付にする場合は+500円

※所要時間は1~3時間程度(要相談)

2016(C)奈留島体験交流協議会

bottom of page