top of page
田岸・大串江上
【民泊のある地域】
田岸・大串江上

田岸(たぎし)地区は奈留島出身の画家・笠松宏有氏の絵画が観賞できる記念館や、陶芸体験ができるアートエリアのすぐそば。海水浴シーズンに賑わう宮の浜もあります。
大串江上(おおくしえがみ)地区には世界遺産登録を目指す江上天主堂があります。西方向を眺めると、すぐ隣の久賀島を見る事が出来ます。
民泊 志和の浦
歩いて3・4分の場所に池塚のハマジンチョウ群落やビーチロックがあります。江上天主堂は歩いて40分。
近隣に民家が少ないので、唄好きの方は大声でカラオケ、ストレス発散ができますよ。
その前にお話も楽しみましょう。
家族代表
橋口 道一
部屋・トイレ・ペットについて
【客 室】1階8畳1間を利用(最大6名)
【トイレ】
【ペット】なし
地区
大串江上

外観

客室

ビーチロック

ふれあい交流体験でできること
(1)魚さばき&かまぼこ作り
(2)野菜などの収穫と昼食作り(+500円)
(3)洋蘭の手入れや花の咲かせ方
※1体験につき、おひとり3,000円(税別)
※(1)を昼食付にする場合は+500円
※所要時間は1~3時間程度(要相談)
民泊01
民泊02
民泊 かくら
家からすぐの波止場からきれいな夕焼けが観賞できます。
家族代表
柿森 豊
部屋・トイレ・ペットについて
【客 室】1階6畳1間を利用(最大4名)
【トイレ】洋式1箇所/ウォシュレット付
※家族と共同利用
【ペット】なし
地区
田岸

外観

客室

居間

チヌカゴ

ふれあい交流体験でできること
(1)チヌカゴ上げ&魚さばき
(2)野菜などの収穫と昼食作り(+500円)
※1体験につき、おひとり3,000円(税別)
※(1)を昼食付にする場合は+500円
※所要時間は1~3時間程度(要相談)
bottom of page