top of page
【民泊のある地域】
浦・相ノ浦

民泊 だるまや
とんがり屋根と囲炉裏が特徴のお宿。近場の磯でメジナ、イカ、カサゴ釣りが楽しめます。
家族代表
江口 はるえ
部屋・トイレ・ペットについて
【客 室】6・8畳の各1間を利用(最大6名)
【トイレ】
【ペット】犬
地区
浦

わが家の自慢

ふれあい交流体験でできること
(1)波止釣り
※1体験につき、おひとり3,000円(税別)
※所要時間は1~3時間程度(要相談)
浦(うら)、相ノ浦(あいのうら)は商店が多く集まっていて、小中学校・高校もあるので、しまの賑わいが感じられるエリアです。
民泊 いわむら
わが家は自然に恵まれ、見晴らしも良い場所にあります。和気あいあいと家族としての受入もバッチリです。
家族代表
岩村 孝志
部屋・トイレ・ペットについて
【客 室】1階6畳2間を利用(最大6名)
【トイレ】洋式1箇所/ウォシュレット付
男性用小便器1箇所
※家族と共同利用
【ペット】なし
地区
浦

家の外観

アトリエ

木工食器

ストーンアートづくり

ふれあい交流体験でできること
(1)魚さばき・かまぼこ作り
(2)ストーンアート作り
(3)食器(木製)ペーパーかけ
※1体験につき、おひとり3,000円(税別)
※(1)を昼食付にする場合は+500円
※所要時間は1~3時間程度(要相談)
民泊 オーシャンⅢ
坂を少し上るとわが家へ到着。裏山からはいろんな小鳥が1日中さえずり、夜にはカエルの合唱、朝は奈留教会の鐘の音と、都会では味わうことの出来ない空間でとても心が癒されます。
料理は自家野菜と新鮮な魚でおもてなし。食卓を囲んで釣りの話題で盛り上がります。
家族代表
橋口 卓臣
部屋・トイレ・ペットについて
【客 室】1階8畳2間を利用(最大6名)
【トイレ】洋式2箇所/ウォシュレット付
男性用小便器1箇所
※家族と共同利用
【ペット】なし
地区
相ノ浦

玄関

客間

船釣り体験

楽しくおしゃべり

ふれあい交流体験でできること
(1)船釣り(遊漁船業登録済)
(2)波止釣り
※1体験につき、おひとり3,000円(税別)
※所要時間は1~3時間程度(要相談)
民泊01
民泊02
民泊03
bottom of page